「独り言シリーズ」スタート!! blogを始めた理由
全国的に寒波襲来で四国・九州や山陽地方にも積雪。
それなら許せる「雪国越後人根性」。
西高東低だと太平洋側/ピーカン
日本海側/大荒れ大雪
となるがと「税金同じなのは不公平」と怒りがこみ上げる。
全国的に雪とか大荒れだと許せるものだ。
冬が長いと、妬みっぽくなるのは仕方ないのか…
せっかく立ち上げた当blog。
冬の間、釣行も更新頻度も低下すること必至。
という理由で「独り言」シリーズを始める事とした。
釣りに関する自分自身のことを
取りとめもなく…書き連ねたい。
面白いか、面白くないかは別次元で捉えていただきたい。
第一回は
「blogを始めた理由(わけ)」
仕事柄、手帳は大切なビジネスツール。
意外に几帳面なところがあるらしく、
スケジュールや出先でのアイディア、失念しそうなことを
メモとしてこまめに書き留めている。
実は5年前から釣行結果もその手帳に記入していた。
赤文字で書き込むもんだから、
ビジネス項目より目立つ有様。
「これはまずいかなぁ~」と電子記録をとることにした。
エクセルで管理するのが一番…と思い始めてみると何か味気ない!
そのときに「Nuturum」のblogを知り
「これだなっ」と始めた次第。
露出面からいくと、もっとメジャーポータルにぶら下がるblogのほうがよいのだけれど、
アウトドア全般に興味あるわたしは、あえて「Nuturum」を選んだ。
ときどきgooやyahooにも浮気しようかな・・??と
思うこともあるけど、今はここの居心地がすこぶる好き。
もうしばらくお世話になるつもり。
ずっと居るかも…
最近は「もっとうまくなってから」
始めるべきだったか…と今でも悩む日々。
カウンターがあがるのが、怖いような…嬉しいような…複雑な心境。
我が師曰く…
「釣りはうまいor下手ではなく、楽しいか?楽しくないか?」
らしい。
やっぱイイ事言うわ!!
師匠!!
関連記事