東北遠征

perorin

2007年09月25日 12:00

22日(土)朝目が覚め、突然東北遠征を思い立つ。
目的は3年前に亡くなった部下の墓参。

一泊二日の予定なので簡単な身の回り品と釣り道具一式と妻を愛車ムラーノに積み込みいざ出発!!目指すは秋田県横手市。

新潟市を9:00出発、磐越自動車道⇒東北自動車道⇒秋田自動車道で途中トイレ休憩2箇所のみの強行軍、横手14時着。無事墓参りを済ます。

享年25歳若くして無念の死。「お前の分も精一杯生きる」と誓う!

気が楽になった!!気分を切り替え、久しぶりの妻との旅行と洒落込む。
宿も予約してないから行き当たりばったり。
朝起きて宿の前で釣りが出来れば最高!!
で飛び込んだのは山形県鶴岡市由良温泉ホテル八乙女。
希望通りのロケーションで「釣り馬鹿日記」の舞台にもなったのそうで釣果も期待大!!

部屋からの3方向撮影。ここからキャストしても釣れそう(笑)

大酒呑みながら翌朝に期待して、大物を釣り上げた妄想を抱く。
目覚まし4:00amにセットオン!!
妻は完全に呆れ顔。







ところが…長時間運転に疲れ果てたのか、近年にない寝過し・朝寝坊!!!
日はすっかり昇り戦意喪失(涙)
1日630kmの高速移動は40半ばの中年にはやはりきつかったのか???

気を取り直して、くらげが有名な鶴岡市立加茂水族館へ!!

■まずは自慢のクラゲルームへ…心が疲れた人には癒しのお薦め!!


■次は苦手なアオリイカの生態研究!!今度は爆釣間違いなし!!(笑)

■そして本業の根魚コーナー!!キジハタやメバルがストラクチャーに縦貼り。
魚達の視線は斜め45度に据えられ落ちてくる餌を待っている。習性完璧習得でこちらも次回爆釣予告!!

アシカやゴマフアザラシのショーにすっかり心も身体も癒されて帰途に着く。

今回寝坊で釣りは出来なかったけれど、久しぶりに夫婦水入らず旅を楽しむ。
いつも仕事や接待、休日は釣りばかりでほとんど放置状態の妻とも時間を共有出来た。

ちょっと思い切れば海外に行かなくても手近な日本は魅力満載!!
また出掛けようねっ!!奥さん!!

門外不出サービスショット(笑)

関連記事