超高級魚??

perorin

2008年06月17日 12:00

昨年秋に腰のヘルニアで入院、
今度は頚椎(首)のヘルニアに侵されてしまった(涙)
症状は右手親指・人差し指の痺れ。
ルアーフィッシィングには致命的。

しばらく釣行自粛していたけれど、医者から…
「好きなことをやって筋肉動かすのも治療につながるんじゃ~」の一言に落ち込んだ気分も、少しだけ上向く。
家族には「治療の一環」ってことで堂々と海にGo

■6/15(日) 04:00~07:00 天候/晴れ 波/1.5m 新潟西港新新突堤


「リハビリがてら近場で1時間程度」と思い自宅を出たのに、気が付けば無意識に渡船出航場所に。
日曜日と言う事もあり、千客万来。
初めての「単独渡り」期待と不安が募る。

戦闘開始早々に強いアタリと引き。
50ちょっとのサワラ君が遊んでくれたが、その後反応はパッタリと止まる。

「リハビリだから…」と言い聞かせてペースダウンを試みるも
根っからの釣り好き。
キャストを休むことは呼吸を止めること同じ??

周りもマメアジ以外は全く釣れていない様子。
「週二回」の常連さんに話を聞くと、5月中旬から6月上旬まで絶好調だったイナダも、カタクチイワシが居なくなったことで、状況は激変とのこと。
やっぱベイト次第…と納得して迎えの船を呼ぶ。

船が来るまで最後の1投とキャストしたルアーに激しい反応。
「はぐれイナダ君」が見送りに姿を現した。

渡船代2,500円相当のイナダ。

こりゃ高級魚だねぇ~(笑)
夕食卓にあがったの高級御造り。

味よりも値段を感じて家族で有難く頂く。
毎度海の恵みに感謝。

関連記事