恐るべしギャロップ 太刀魚編 10/9
今日は友人達との恒例BBQ、たまに釣りは休もうと昨晩までは思っていたのに、
少し遅めながら、やっぱり目が覚めてしまった。一種の病気だ。
「今からなら1時間できる」と5分で身支度、13分後には関屋分水到着。=6:10
道中携帯で波高と潮をチェック。
辺りはすっかり明るくなっている。
おやっ??特等席の曲がり角が空いている。
「チャンス!!」とばかり、場所確保のため小走りでテトラをジャンプ。
現着してだれもいない理由がわかった。
強い西風で足元が波を被り、キャスト不能なのだ。
でも悩んでいる暇はなく、しかたなくミノーは諦め、
昨日活躍の「ギャロップ赤金ボロボロスペシャル」を装着。
これならロスとしても惜しくはない。
キャスト開始後10分、「ぐぐぅー」と重ーいアタリ。
かなり引くので竿を寝かせて戦闘モード。
海面で2回ジャンプするヘビのような長細い魚体、太刀魚だ!!
手前までかなり楽しませてくれた。
今期最大の76cm。
残り時間40分、1本頂いたので幾分気が楽。
引き続き、ボロボロスペシャルを投げ続ける。
今度は「コンコン」と突っつくようなあたり。
うかがう様にアワセせて見る。
「くくくぅー」のアタリにいただきーとばかりに取り込み作業開始。
先程とは違い抵抗も少なく作業終了。
45cmの太刀魚だった。
本日はこれにて終了、納竿。
料理方法は3枚におろして竜田揚げに。
子供たちは「うまい!!うまい!!」と大喜び。
わたしもBBQで飲み過ぎたのに、太刀魚竜田揚げのお陰で
また大瓶2本頂きましたとさ。
※このサイズの太刀魚は1/3が尻尾みたいなもの。
ですから76cmと書いたところで実質は76÷3=25.333×2=50cm
程度とご承知置き願いたい。
関連記事