空飛ぶ太刀魚!! 11/1&11/2
大潮、日本海は太平洋側に比べて潮位差があまりないが、
それでも「大潮」…アングラーなら何故か活性の上がる言葉。
■11/1 Night 22:30~24:30
日和浜第三堤防。
大潮なのに黒師一人のみ。
webでは波0.5mとあったが、実際は1m。かなりうねりあり。
ここでの勝負ルアー「ダイワDr.MINOW」など一軍投入するものの
全くアタリなし。
星は出ているけど、月が全くない夜で正直今日は不気味な雰囲気。
どーも北朝鮮の工作員が突然上陸してもおかしくないシチュエーションだ。
●余談
横田めぐみさんとは同じ中学でわたしが2年先輩です。
当時素行の悪かったわたしは毎日中央警察署の取調べを受けていました。
「俺は無関係!!」と言い通しました。ほらねっ!!
そんなこと思い出したら怖くなって、早々に退散!!
■11/2 Morning 5:00~7:00
関屋分水L字提
就寝2時、起床4:45。中年の割にはタフだなぁ~とつくづく自我自賛!!
関屋分水L時提は先客二人。
よって本日ベストポジション確保、期待せずにいられない!!!
早々に太刀魚2本ゲット。「今日はイケル!」
↑空飛んでいるみたいでしょ(笑)
本日のタチ君は根性なしのため詳細省略。
その後、サワラ1、これがイナダと思わせてくれるほど、
最後までナイスファイト!!出血多量だったが丁寧にご帰還頂く。
その後全くあたりなく、7:00納竿。
■やっぱり「大潮」に活性上がったのは私だけ…(撃沈)
やはり釣行回数を上げて「イイ日」に当たるしかなさそう。
だから釣りはやめられない。
■予告
明日は関屋分水の最新釣果情報をお送りします。
お楽しみに!!
関連記事