やっと1本 日和浜第二堤防

perorin

2005年10月02日 20:53

昨日は月1回のライブだったため、深夜帰宅。
早朝からの釣行は諦め、久しぶりにゆっくり寝ることが出来た日曜日の朝。
だって天気予報(降水確率90%)見たら、やっぱテンション下がりますわぁ~。

溜まっていた家の仕事を終わらせ、
「たまにはゆっくり家族サービス」と決めていたにもかかわらず
15時過ぎ、悪いムシが騒ぎ始めてきた。
これもやはり病気の一種か??

何かと今週忙しかった妻はソファでTV見ながらうたた寝中。
「チャンス!!」とばかりにこっそりと家から抜け出す。
ちゃぶ台には「買い物行ってきます」の書置き残して・・・。

今日はいつも行っている日和浜第三堤防のとなり、第二堤防。
現地到着15:55分、日没までは正味1時間半。
潮は満潮から下げきっているので期待は薄い。
波1mといったところか。
買って間もないSasuke SF90装着。
今日はあえてリーダーなしの直結。
ナイロン12ポンドだからランカーでもこない限りは大丈夫。

キャスト開始1時間後、まったくあたりなし。
やっぱり今日もだめかなぁ~とだんだん気弱になってきた。。
まわりも「お帰りモード」でパラパラと帰ってゆく。

「最後の3キャスト」と決めてからの2投目、
「ゴンッ」と何やら不明瞭な反応がデップにあり。
そのままハンドル1回転後、軽く合わせを入れる。
「ぐぐぅー」と斜めに走ったので
「シー」と確信。本格戦闘体制突入。
と気張ったものの、ナント諦めの早いヤツ。
早々にギブアップらしく、一気にごぼう抜き。

何はともあれ久し振りの1本はやっぱウレシイ。


目測40cmちょっと。いや切れるかなぁ~。
なにせ久し振りだから実際より大きく見えてしまう。
先週は恥ずかしくてサワラを子供に持たせて帰ったが
今日は誇らしげに、それでもやや控えめに持ち帰る。

このままとなりの第三堤防に行って行進してこようか??
と思うくらい本日上機嫌ナリ。

今日は久方ぶりの「昆布ジメ」にして明日以降たべよ。
よーし、この調子で来週からがんばろっ!!
そうそう師匠のtaaさんは今日で3連荘らしい。

やっぱセープ味方さんの「焼きたらこおにぎり」のご利益か??
そうそう購読1号さんから詳細情報教えていただいたので
今週一度下調べを敢行。
福顔?のオーナーにご挨拶する事でもっとご利益ありますよーに。
そーだそーだ、次男も同行しよう、彼にもご利益ありますよーに!!

今週はどーぞ釣れますよーに!!!




関連記事