2008年01月05日
緊張の復帰釣行
新年あけましておめでとうございます。
昨年は私にとって散々な一年でありました。
正月に財布を車の屋根に置き忘れ、そのままどこかへ。
春には虫垂炎での入院、
秋にはヘルニアで二度の入院。
「07新潟シーバスダービー」も
「新潟ロックフィッシュパーティ」もノーエントリー。
そして厄〆は12/25今年最後の忘年会で財布をタクシーに置き忘れ…今年二度目(滝涙)
救いは仕事が予定通りに進んでいることくらい。
ホントは喜ぶべきことなんでしょうが…(はぁ…溜息)
07年は振るかかる「厄」を全て受け止め、試練と鍛錬を積み、心身を鍛え清めました。
そして明けて08年。
それは生まれ変わった私が飛躍の年と決めた1年です(当然仕事もですけど…(笑))
てことでロッドも新調しちゃいました(あまり関係無いようですねっ)。

シマノ(SHIMANO) トラウトワンSP 60SUL
とあるロッドフェチの方にご相談し、ご指南頂いたアイテムです。
今まであまり行く機会がなかった管理釣り場を釣行復帰の場所と決めたから、新調したロッドで祝いたかっただけなんです…(汗)
管釣りは今まで2回行きました。1回目は勝手が分からず、シーバスロッドで挑戦。1~3gの軽量スプーンでは感覚が分からず大苦戦、4匹の貧果。そして2回目の昨年正月。今度はメバルロッドで参戦。7.6fのロッドは長過ぎでランディングに苦しみながら4匹の貧果。
そして今年の管釣りイベント…初めて専用ロッドで参戦します。
スプーンもワレットにしこたま補給装填完了。



そしてちょっと秘密兵器(笑)
まあ釣果は二の次なんですけど、2ヶ月半振りにロッドが触れることに喜びを感じています。
そして何故か緊張…釣って緊張するもんでしたっけ??
何はともあれ、放置1ヶ月のblogでしたが、今年もよろしくお願い申し上げます。
昨年は私にとって散々な一年でありました。
正月に財布を車の屋根に置き忘れ、そのままどこかへ。
春には虫垂炎での入院、
秋にはヘルニアで二度の入院。
「07新潟シーバスダービー」も
「新潟ロックフィッシュパーティ」もノーエントリー。
そして厄〆は12/25今年最後の忘年会で財布をタクシーに置き忘れ…今年二度目(滝涙)
救いは仕事が予定通りに進んでいることくらい。
ホントは喜ぶべきことなんでしょうが…(はぁ…溜息)
07年は振るかかる「厄」を全て受け止め、試練と鍛錬を積み、心身を鍛え清めました。
そして明けて08年。
それは生まれ変わった私が飛躍の年と決めた1年です(当然仕事もですけど…(笑))
てことでロッドも新調しちゃいました(あまり関係無いようですねっ)。

シマノ(SHIMANO) トラウトワンSP 60SUL
とあるロッドフェチの方にご相談し、ご指南頂いたアイテムです。
今まであまり行く機会がなかった管理釣り場を釣行復帰の場所と決めたから、新調したロッドで祝いたかっただけなんです…(汗)
管釣りは今まで2回行きました。1回目は勝手が分からず、シーバスロッドで挑戦。1~3gの軽量スプーンでは感覚が分からず大苦戦、4匹の貧果。そして2回目の昨年正月。今度はメバルロッドで参戦。7.6fのロッドは長過ぎでランディングに苦しみながら4匹の貧果。
そして今年の管釣りイベント…初めて専用ロッドで参戦します。
スプーンもワレットにしこたま補給装填完了。



そしてちょっと秘密兵器(笑)
まあ釣果は二の次なんですけど、2ヶ月半振りにロッドが触れることに喜びを感じています。
そして何故か緊張…釣って緊張するもんでしたっけ??
何はともあれ、放置1ヶ月のblogでしたが、今年もよろしくお願い申し上げます。