ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年08月18日

師弟対決???…実は基礎から再修業の旅

携帯に「我がホームで待つ!! taa」とメール着信。
おおぉぉぉ…巌流島の小次郎からの決闘状みたいじゃん!!
そうなりゃ~行かぬわけには…と武蔵@perorinは愛竿を腰に刺し、小舟に乗りいざ出陣!!!

師弟対決???…実は基礎から再修業の旅
「べべんべんべん…♪」さてさてどうなることやら…

ルアー始めて3年も経つのに、なかなか上達しない弟子を見かねた我が師「シーバス新潟編のtaaさん」から「僕のホームで基本から徹底的に修行し直し」と突然の嬉しいお誘い、一からシーバス塾に入門し直すことに!!
さて、結果はいかに…。

■8/17(木)  某所某時間帯 嵐のち晴れ 

待ち合わせ場所でランデヴー直後「今晩はイイですよぉ~、期待してください」の言葉にアドレナリン出まくり、血圧上がりまくり。キャストする前にあの世に召されそうなほど興奮状態。

ガイドに徹してくれているtaaさんから「どーぞ!!先に撃ってください」と一級ポイントをお譲り頂く。
開始早々に微妙な反応、着水後に微かな反応あるけどノセられない。
すると師匠がヒット!!
激しいエラ洗いの音で、闇夜の静寂は一気にリングに変わる。
音からしてかなりデカイ…
師匠のランディングを間近で見られるなんて…とても貴重な経験。
先日師匠のblog上で紹介された「スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ」で取り込む作戦らしい。実に落ち着き払ったファイト&ランディング。思わず見惚れる。今日はこれを見られただけでも大収獲あり!!

師匠のゲットでテンション上がりまくりで、速射砲のごとくキャスト&キャスト。
「ふわっ」とした奇妙な反応に聞きアワセると「ぐっぐっぐぅー」とディップに負荷が掛かり戦闘開始。昨晩フルチューンしたiam P-ce80に食ってきた。
師匠の指示通り、ランディング場所まで移動するけど、足元よれよれで今にも転倒寸前!!
「落ち着いて!!気をつけて!!」と師匠の激が飛ぶ。
激しいエラ洗いを数回交わし、手前5m近くまで寄ったところで再度エラ洗いの直後、痛恨のラインブレーク。リーダーを確認するとスナップ手前で「ガサガサ」…。

またやっちった…face07
まあ、いつもの事だし…と開き直りリーダー結びなおしているとご存知Wayward Fishing/リーダーのSADAさん入場!!
なななんと新潟のシーバス界の三大巨頭のうち二人が揃っちゃった!!
(さて問題…残りの一人は誰でしょう???? 答えは→こちら ちなみに三大巨頭は私が勝手に決めたこと!!異論ある方、何卒ご容赦の程)
その中でキャスト出来るだけでも超刺激的!!

その後も獲りそこねリベンジとハードキャスト繰り返すけど時間切れにて白旗降参face10巌流島を後に…。
歴史上の決闘結果とは違い武蔵は破れ、今夜もまた手ぶら帰宅の途へ…。
いつまで続くのか、素浪人生活…(涙)


同じカテゴリー(海釣り以外(管理釣り場、河川、湖等))の記事画像
緊張の復帰釣行
師弟の差
新ポイント開拓
同じカテゴリー(海釣り以外(管理釣り場、河川、湖等))の記事
 緊張の復帰釣行 (2008-01-05 12:25)
 師弟の差 (2007-10-13 18:14)
 07年を占う (2007-01-04 01:11)
 甘く見た代償 (2006-08-22 19:04)
 新ポイントリサーチ2 (2006-08-19 22:20)
 新ポイント開拓 (2006-08-17 14:06)
この記事へのコメント
一番乗り~!(笑)
もぅ~、ランカーGETと決め付けていたのに残念でした。 でもperorinさんがP-ce80とは、珍しいですネ! taaさんのお勧めでしたか? 次回こそ、上げちゃいましョッ!
Posted by N@ヒラメ at 2006年08月18日 21:58
ヒラメさん

どーもっす!!!
P-ce80は錆びて朽ち果てていたモノを自分で塗装して新しいフックに交換…この日のために命を吹き込みました。手を掛けていただけにラインブレークによるロストは痛いです。
揚げていれば一軍入り間違いなかったんですが…(笑)


日曜の件、了解しました。後程調整しましょう。
Posted by perorin at 2006年08月18日 22:11
昨日?はお疲れ様でした。
ラブリーな間に割り込んでしまってすいませんでした。
perorinさんのP-ce80で活性の上がった
シーバスを獲る事ができました。
内容の濃い話ばかりで楽しかったです。
また宜しくお願いしま~す!
Posted by SADA at 2006年08月18日 22:57
SADAさん


やっぱり獲るべき人が撃つと獲れるんですねぇ~。巨頭お二人の偉大さを痛感しました。
実は車のところでお別れした後…「戻ろうかな」と真剣に考えたんです。
SADA研究のため…(笑)

一晩で二人のテクを拝見するだけで私的には満足ですから…。

今度は私に見学させてください。
SADAさんのステキなお尻もちょっと興味が…(ウソッ)
Posted by perorin at 2006年08月18日 23:09
昨夜は ホントおつでした!
いや。1日ずれてたら大変な事になっていた。
読めないから面白いんですの~
また、僕の浅はかな読みで
OKサインだしますので
今度こそ初物の1本を手にしてくだされ!!

ちみに…
SADAさんは誰もが巨頭と認めますが
僕チンは修行不足につき
未だに亀頭クラス。。。
Posted by taa150723 at 2006年08月19日 00:57
いつもエロイブログですね!
でも集まっているのは男性ばかりなんでまさか・・・・
夜は会わないようにします・・・

朝会いましょう!

では、出撃!
Posted by スパイラル at 2006年08月19日 03:27
taaさんがガイドなんてなんとも贅沢!いーすね(笑)

リーダーが細井君だったかなー
それとも心のノットが緩んだかなー
残念(>_<)

好企画につき、アンコール!

次回は、taaさんやSADAさんに「ついに釣り勝った!」というストーリー展開も個人的にも期待あり(^^)たまには…ミラクルよろしこ
Posted by チョコベース at 2006年08月19日 09:22
taaさん

おはよーさんです。
えぇぇぇぇ…またお邪魔してイイんですかぁ~???
恐悦至極です。是非是非!!!
いつでもお誘いよろしくっすm(- -)m
例のリサーチ不足ポイントも調査士/taaの協力が必要です。ご都合よろしいとき、是非!!!

昨晩のニーバス祭…お疲れ様でした。
こんな日も楽しいかもです(笑)
なんかそーとー魚信に飢えているんでしょうねぇ~わたす(涙)
Posted by perorin at 2006年08月19日 10:29
スパイラルさん

どーもですっ!!
男臭いとこでスンマヘンm(- -)m
ホント深夜、釣り人が楽しそうに話している姿って、屈託ないんですよねぇ~。
皆表情は子供みたい…(笑)

釣果はさておいて、それが楽しくてやってんだろうなぁ~みんな…。
Posted by perorin at 2006年08月19日 10:38
ちょこべ

おはよー!!!
eeでしょ??贅沢でしょ???taaさんのガイド!!

リーダーなんだけど20LBなんだけど細過ぎ??前にも書いたけどライン系は私の弱点。スナップは鬼結びにしたのでブレイクの可能性低いと思うんだ!!ささくれていたので、リーダーがエラにでも当たったかなぁ~と想像しています。
そうそう…今年からPEなんだ!!
Posted by perorin at 2006年08月19日 10:38
むぅ。残念でしたね。
シーバスのエラ洗いさえ遠ざかっています。
シャローは朝だろ!ってことで、3時に起きたものの、まだ真っ暗で、寝てしまい、起きたら6時でした。(涙)
そろそろ気合いれていきますか!!
Posted by こいち at 2006年08月19日 10:56
よっしゃー!!こいちさん

気合入れて行きまショー!!
最近、毎回気合入れすぎで、帰りはフヌケ状態。バランス悪いんですよぉ~(涙)

最近は朝がどーも苦手!!
視界が開け過ぎると元々ない集中力が更に低下してしてしまうというパターンです。

やっぱ人間的修行が足りませんかねぇ~???
Posted by perorin at 2006年08月19日 11:00
perorinさんへ
昨年はリーダーに
20lb÷4=5号
を使用してました
ラインブレイク多発。

ここでショッキン棒のフロロからナイロンを採用。しなやかさのためと、PE結束強度低下対策のつもりでした。

7号で稀にブレイク。10号×4=40lbで皆無に。

摩擦ノット採用。

10号でデイゲーでもヒットしますんであまり細井君じゃなくてもよいみたいよ。

余所でナイロン100lbを使用している人もいましたからね。

でもやっぱ
20〜25lbで良いのではナイスかね〜(笑)より多く釣る人の真似で。

書いた意味もなくスンマセンw
Posted by チョコベース at 2006年08月19日 17:39
ラインブレイク惜しいーーーーー。
そういう時こそシーバスの価値が上がりますよね!私なんか釣れないのでシーバスの価値上がりっぱなしどす。。。。涙
Posted by yunataku7 at 2006年08月19日 18:53
ちょこべー


まいどー!!
いつもいろいろアドバイスありがとう。
ホント参考になりますてぇ>

わたす、本当は直結にしたいくらいなんです。できるだけリスクはヘッジしておきたい。
特に自信ないカテゴリーだからねっ!!
(全部自信ないんだけど…)

そろそろ本気出して対策考えないといつになっても釣れないてぇ!!(笑)

アドバイスありがとう。
Posted by perorin at 2006年08月19日 22:00
yunataku7さん

猛烈なファイトだから…
釣れないから…
難しいから…
美味しいから…

シーバスを狙う理由はいくらでもあるけど、
私も最近ちょっとだけわかってきたような…。
でも釣れれば何でもイイです(笑)

元々価値は最上位ランクですから…(ハッハッハッ・・・)
Posted by perorin at 2006年08月19日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
師弟対決???…実は基礎から再修業の旅
    コメント(16)