ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年10月28日

巨大メバル参上 10/27

宣言してからの釣行はプレッシャーがかかる。
昨日の「流木編」で「これから行く」と宣言しちゃったので
釣果もそれなりに上げないと管理人としてのメンツ丸つぶれ
(もともとメンツなどないのだけれど・・・)

今日は珍しく早めの現着8:00、
小潮、干潮からの上げ、波0.5m。
久方の凪のお陰で第三はイカ様師や
シーバッサーが普段に比べて多い
(ここに釣友のたざぁーさんが居るとは・・・最後まで気付かなかった)

シー狙いのルアー装着。
根元から攻撃開始!!
数投目に大きなアタリ、スグにテンションはなくなる。
誰っ???

その後数カ所のポイント移動、約1時間まったくアタリなし(激渋)
朝も釣行しているので、疲れもピーク!!
そろそろ納竿か?と思案しつつ
ルアーを極小サイズにチェンジ、
「最後はもう一度根元で」とお帰りモードにスイッチオン!!

「神様迷える子羊は10キャストで帰ります、どーぞご加護を!」と
祈りつつ最後の1投のリトリーブ中に「どっかーん!!」
ドラグを持ってくなかなかのファィト!!
力技でゴボウ抜き、正体は巨大尺メバル
巨大メバル参上 10/27

左上はヒットルアーのダイワ「Dr.MINNOW F 5cm」なので比較すると
大きさは想像頂けると思う。=メバル自己最高サイズ31cm

かなりの大暴れでトリプルフックはシングルフックになってしまうほど
ファィトしてくれた。このルアー・・・ホントイイ仕事してくれます。
巨大メバル参上 10/27

晩酌のつまみは確保、よって納竿10:30。
今日の「神頼み・・」は久し振りにご利益あったわっ!!

※最近は昆布ジメで一晩置いてから食べてたが、
昨晩は速攻刺身と化しわたしの胃にアルコール水流に乗って
流されてゆきました。今時期の太ったメバルは身もしまって、めちゃうま!!


同じカテゴリー(日和浜第三堤防)の記事画像
帰えるタイミング
自家製ワカメ採り機
ロッドからスパーク!!
ちょい抜けプチ釣行
個別指導
サクラが釣れた…
同じカテゴリー(日和浜第三堤防)の記事
 帰えるタイミング (2006-04-15 10:14)
 自家製ワカメ採り機 (2006-04-02 17:03)
 ロッドからスパーク!! (2006-03-28 20:00)
 修行僧のごとく…流浪の三連荘 (2006-03-26 10:45)
 ちょい抜けプチ釣行 (2006-03-24 00:09)
 有望若手ルアーマン3人集 (2006-03-22 19:50)
この記事へのコメント
(^^)ノシバチパチパチ♪
自己新☆

野太!
うまそー!
くいてぇー!

海でperorin親方メソッド採用しますぅ!(^^)v
Posted by チョコベース at 2005年10月28日 09:51
まるまるしていて美味しそうですね・・
海も楽しそうですね。天気の良い穏やかな日にのんびりいきたいですね~
(波高いとカナズチの僕は足がすくみ前にすすめなくなります(>_<)・・)
Posted by tyo3 at 2005年10月28日 09:56
>チョコベーさん
わたしのメソッド採用…やめとき、やめとき!!
ボーズの原因になりまっせぇ!!
でもさぁ~マジうまかったすっ!!
刺身大好きな子供達にも声かけず、
ひとりでぜーんぶ食べちゃいました(汗)
悪い親です…。

>カナヅチtyo3さん
また「顔切れ」のtyo3さん!!(笑)
わたしも泳ぎ自信ないんです(>_<)
溺死だけはしたくないタイプです。
だからどこ行くにもフローティングベスト離せません!
でも無料でこんなに楽しませてくれる海や川には本当に感謝です。

だからごみ等ポイ捨てする輩には
遠慮なく注意します!!
みんなでマナー守って楽しい釣り長く続けたいですよねぇ~。
Posted by perorin at 2005年10月28日 10:27
perorinさんおこんにちは!
でっけーメバルッ!
釣ってみてーっ!&食ってみてーっ!
さぞいい引きをお楽しみ遊ばれたのでしょうね
あと週末の出撃のご予定を教えてくださいませませ



Posted by 購読1号 at 2005年10月28日 12:22
祝31cm!
おめでとさん♪perorin さん♪
メバルってサイズの割りに引きが強烈!
僕も過去25㎝釣ったときビックリでした!
31㎝って、さぞ引いたんでしょうね?

「予告釣果」結構使える作戦ですよね?
自白しますと、僕も時々利用してます。
ネット上で、釣るって言ったからには
なんとかして釣らないといけないプレッシャー(良い意味で)
最後の最後まで諦めない精神
これが良い方に作用すると、ハイ予告通り!!

あまり多用すると、痛い目にあいそうですが…
そうそう!駐車場所情報ありがとうございます。
抜打ち釣行の際、利用します。
Posted by taa150723 at 2005年10月28日 12:43
perorinさん、こんばんは(^^)

私がその31センチメバルだとして…
「もうちょっといっぱい食べないと味がわかんないな」
なんて言われたら死にきれませぬ(笑)
昨晩のメバルは幸せに成仏できたはずですね(笑)
Posted by チョコベース at 2005年10月28日 22:47
>perorinさん
お荷物、購読さんの手渡しで到着しました。
ありがとうございます。
頂いたブツで勉強して、オフシーズンは
家族サービスに励みます。
(来シーズンの為にも)

そうそう、本日も刺客(購読氏)を派遣しましたが
お会い出来たでしょうか?
(阿賀野川出発6:30)
Posted by taa150723 at 2005年10月29日 09:08
みなさーん、コメント無しの放置プレイを何卒お許しください。

>購読さん
いろいろ飛脚や連絡係りお願いして申し訳ありませんでした。
お気遣いにも感謝です。
本日一度目のメールは爆っていて(ウソ)気付きませんでした。
二度目のメールは獲物を3枚におろしていたので気付きませんでした。
本日の更新分、ご覧ください。

>taaさん
「予告釣果」もうやめにします(汗)
たまたまネタ程度のものが釣れたので良かったですが、
ボウズケースが圧倒的に多い私には
危険な賭けですわぁ~。

ブツがお手元に届いたようでなによりです。
購読さんが「古本屋」にでもウッパラって
ルアー代に化けていたどーしよう…と思っていました(購読さーん、冗談!冗談!ウシッシッ)

シーズンオフはご自信の骨休みもちゃーんとしてくだされ。

>チョコベーさん
例の30オーバーのメバッチですが、
頭落とした後も、そーとー長く流しの三角コーナーで騒いでいました。
私が「ソルトウォーター」見ながら、酒飲みながら、刺身食べながらの至福絶頂タイムにガサガサと…。
やっぱり成仏してなかったんでしょうか??
メバルの生命力にはいつも感心させられます。
Posted by perorin at 2005年10月29日 09:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巨大メバル参上 10/27
    コメント(8)