2008年05月22日
第3回 新潟ラーメン博開催!!
明日5/23(金)~25(日)までの3日間、にいがたの有名ラーメン店と県外ラーメン店が万代島/朱鷺メッセで対決!!
第3回 新潟ラーメン博が開催される。
ラーメン博総合総監修のラーメン王石神氏が言うように、今や新潟は全国でも有数のラーメン店舗数と高いレベルを誇るラーメン王国であろう。新潟市内はもちろん、上、中、下越全県においしいと評判のラーメン屋が数多く点在している。各地方それぞれ特徴があり、全国でもめずらしいタイプのラーメンも存在する。そんな特徴的な新潟ご当地ラーメン4つを称して「新潟4大ラーメン」と呼んでいる。では新潟4大ラーメンとはどんなものなのか。
①あっさり極細しょうゆラーメン

②燕三条背脂系極太ラーメン

③ショウガ風味の濃厚しょうゆラーメン

④割りスープみそラーメン

の分類。まあ雑誌社が勝手に定義したわけだから異論反論オブジェクションがあって当たり前。
それを確かめるためにも自称「ラーメン通」は是非行って見ては???
イベント情報……………………………………………………………………………………
★参加ラーメン店 →詳細
★朱鷺メッセ駐車場朱鷺メッセ駐車場が1時間無料
★前売り入場券600円 当日入場券650円 2杯目以降当日券(おかわり券)610円
※入場券1枚でラーメン1杯試食
★イベント
◇NW1(ニューウェーブワン)グランプリ
県外有名店舗と県内の若手店舗が対決。来場者の投票等により人気No.1を決定!!
◇地産地消ラーメン&コラボラーメン
新潟の食材の魅力をアピールするため、新潟の食材を使ったラーメン博限定の「地産地消ラーメン」や、昨年好評だったコラボ店が今年も登場!!
第3回 新潟ラーメン博が開催される。
ラーメン博総合総監修のラーメン王石神氏が言うように、今や新潟は全国でも有数のラーメン店舗数と高いレベルを誇るラーメン王国であろう。新潟市内はもちろん、上、中、下越全県においしいと評判のラーメン屋が数多く点在している。各地方それぞれ特徴があり、全国でもめずらしいタイプのラーメンも存在する。そんな特徴的な新潟ご当地ラーメン4つを称して「新潟4大ラーメン」と呼んでいる。では新潟4大ラーメンとはどんなものなのか。
①あっさり極細しょうゆラーメン

②燕三条背脂系極太ラーメン

③ショウガ風味の濃厚しょうゆラーメン

④割りスープみそラーメン

の分類。まあ雑誌社が勝手に定義したわけだから異論反論オブジェクションがあって当たり前。
それを確かめるためにも自称「ラーメン通」は是非行って見ては???
イベント情報……………………………………………………………………………………
★参加ラーメン店 →詳細
★朱鷺メッセ駐車場朱鷺メッセ駐車場が1時間無料
★前売り入場券600円 当日入場券650円 2杯目以降当日券(おかわり券)610円
※入場券1枚でラーメン1杯試食
★イベント
◇NW1(ニューウェーブワン)グランプリ
県外有名店舗と県内の若手店舗が対決。来場者の投票等により人気No.1を決定!!
◇地産地消ラーメン&コラボラーメン
新潟の食材の魅力をアピールするため、新潟の食材を使ったラーメン博限定の「地産地消ラーメン」や、昨年好評だったコラボ店が今年も登場!!
Posted by perorin at 21:10│Comments(0)
│グルメ系
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。