ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年10月07日

太刀魚67cm&41cmゲット 10/6

4:30起床。昨日はゴルフだったので腕が痛く、だるい。
それでも心は既に戦闘モード。
しつこいようだが、昨日食べた「たらこおにぎり昼バージョン」のパワーが残っているか??

場所は自宅から至近の関屋分水L字提。
ネットの事前確認で波高0.5とあったが実際は1m、北西の風がとても強い。
釣り場で得た=今日はシラスが沸いている。
との情報をもとに、小さめの白ホロ系の8gメタルジグ装着。

何を釣るつもりで投げてるのか???
と自問自答しながらのキャスティング。
キャスト開始10分後に「ゴンッ」ときました。
ドラグを超開放にしていたので、大した引きでもないのに
どんどん出て行く。
適度に閉めなおし、戦闘モードにスイッチオン。
軽いなぁ~と、サワラの小型??
考える間もなく、なんなく手繰り寄せ41cmの太刀魚ゲット。
ストリンガーにつなぐのが面倒なので、
とりあえずタモに入れて保管。

同じジグを飽きもせずキャストし続け、さらにその30分後、
またもや「バッコーン」と前回より強めのアタリ。
今度は手強い。左右に首を振るのがデップから伝わる。
この引きは「シー」かと期待と興奮で口から心臓が飛び出してそう。

その状態に隣の見学者1号から「サワラ?」と心ない発言。
だがその直後その声を打ち消すかの、水面を跳ねてくれたのは
またまた太刀魚だった。

相当に暴れたのでフッキィングは完璧。
興奮のファイトを楽しませてくれた。
ルアーは予想通り2フックが貫通。
優しく外すためにタモに入れてからと思いきや
先程の太刀魚君は暴れて自分勝手に海に帰りになられたようだ。
まさに「ナチュラルリリース」(師匠のTaaさんの言葉をパクリ)

よって写真もこのようになりました。
太刀魚67cm&41cmゲット 10/6
サイズは今年一番(太刀魚中)の67cm。

いろいろ凝った料理方法で頂こうと思ったが、時間もないため
シンプルな塩焼きでいただくことにした。

やっぱり「おにぎりパワー」???



同じカテゴリー(関屋分水L字提)の記事画像
関屋分水付近 釣果概況  11/8
連日ソウダカツオ沸く      11/6  
空飛ぶ太刀魚!!   11/1&11/2
太刀魚③兄弟  10/29
流木  10/27
2連荘 BOSE     10/15,16
同じカテゴリー(関屋分水L字提)の記事
 泥濁り…ボトム狙い (2006-03-18 19:09)
 関屋分水付近 釣果概況  11/8 (2005-11-08 21:00)
 連日ソウダカツオ沸く      11/6   (2005-11-07 12:41)
 空飛ぶ太刀魚!!   11/1&11/2 (2005-11-02 12:50)
 太刀魚③兄弟  10/29 (2005-10-29 10:08)
 流木  10/27 (2005-10-27 11:06)
この記事へのコメント
皆さんおにぎりパワー全開っ!!て感じですね
未だご利益に預かってないのは私だけ!?
「いっいかん!」これじゃぁセーブオンに」面子が立たん!!
明日はじぇ~たいっ釣りまっせ~っ!!!
それにPerorinさんともおそらくの初顔合わせ!
う~んいやがおうにもスーパーサイヤ人になってきました!

と言うことで
ピンポンパンポ~ン!
Perorinさんへ業務連絡
私くし購読1号は明日8日午前3時セーブオンに行っております~
以上連絡終わりです
ピンポンパンポン
Posted by 購読1号 at 2005年10月07日 05:32
あ゛ーこっちでも!!釣行するぞ!でかい引き味たのしむぞぉ!
んで!昼間でいーからセーブオン焼きタラコおにぎり!2個食っておく!もう玄界灘!
Posted by チョコベース at 2005年10月07日 06:42
おはようございまっする!
海と言えば季節の魚が色々釣れるから、楽しいですよね♪
でも、太刀魚は釣ったことないです。美味しそう-
関西の方だと、高級魚なんですよね?

perorinさんも、おにぎりパワー堪能しましたか
効きやすい人と効きにくい人が居るみたいですね?ねぇそうですよね?購読さん!
Posted by taa150723 at 2005年10月07日 07:26
みなさーん!!おはようござまーす
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
(ここ数日釣れているので妙に明るい)

やっぱ魚の引きはいいですよぉ~購読さーん(当て付け)
元祖おにぎりマンなんだから…。
明日ですねっ!!3時かぁ~…自信ないなぁ~。
多分今日25時くらいまで仕事かかりそーなんですよ、とりあえず明日も仕事なんで…。
寝ないでそのまま行こうかなぁ~味方へ。
いけなかったらごめんなさーい!!

でも三連休(世間では)には一度お邪魔します。

>チョコベーさん
ちなみにわたしの食べた「おにぎり」は昼バージョンです。もしかしたらハンドパワーを強化したオーナーのオーラで日中バージョンでもご利益あるのかも???
お試しあれ~!!


>>Taa師匠
すこし調子上向いてきました。
メンタルな面も大きいのだと思います。
仕事もつりも同じですね。
太刀魚うまかったっすっ!!
今度は刺身で食べたいです。
関屋分水は浅いのですが、結構五目釣りが楽しめて、とくに10,11月は例年図鑑片手に釣らなきゃだめな状態です。

連休頑張ります。ご指導よろしくお願いします。


Posted by perorin at 2005年10月07日 09:52
>Perorinさん
当て付けおありがとうござりまする~
でかいの釣ってやりよりますのでまぁ観ててください!

セーブオン登場の件
無理は禁物です
今の所明日から3日間は午前3時出勤しようと思ってますので
Posted by 購読1号 at 2005年10月07日 13:34
雨ですねぇ~。
明日どーします??
釣りよりセーブ味味のおにぎりが気になっているのですが・・・。

購読さんにも会いたいし、
ゆっくりも寝たいし・・・。
何を優先するかと言われると困るんですよ、仕事、釣り、家事・・・。

購読さん、行けなかったらごめんなさーい!!
いずれにせよ明日は晴れたら出動予定です。
さて何が釣れることやら・・・。
Posted by perorin at 2005年10月07日 22:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太刀魚67cm&41cmゲット 10/6
    コメント(6)