ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月18日

新新通い

今年はかなり青物に心奪われている。
(仕事大変なのにイイのだろうか??)

その辺の堤防でも釣れるイナダやサワラ。
でもどうせ釣るならロケーション抜群の新新突堤で筋肉痛になるほど釣ってみたい。

そんな思いを実行に移すが、お目当てのイナダ・ワラサには振り向いてもらえず、今秋既に新新3回撃沈!!
釣れるまで通うぞ!!と心に決め、再度出動。

■11月某日 06:30~10:30 天候/曇り 波/0.5m

新新フレンドのしんちゃんと約束するものの、持病の腰痛が悪化したため単独新新渡り。
珍しく二度寝してしまい、一番船に乗りそびれる。
到着早々ナブラが立つ。
弓角屋のおっちゃんが言うにはどーもサワラのナブラらしい。
新新通い

試しに近くに自慢の自家製タコベイトを投げ込み、これでもか!!ってほどシャクッテみたら、一発で食ってきた。
引きのトルクはイナダ風、足元に寄せてきたものの、垂直に潜行しようとする挙動はイナダ決定。


ところが引き上げてみるとナイスサイズ60cmのサワラ君でした。
体高も高く、丸々太ったボディはとてもトルクフル。
口からは大量のシラスを吐き出しています。

その後、コンスタントにサワラが釣れるが、ナイスサイズだけキープして、若魚はリリース。
ようやく待望のイナダが掛かり、先程のサワラとはまた違う引きを堪能。
タモ入れしようか?躊躇していたら「ポチャン!!」とナチュラルリリース。

結局はイエローラインにお会いできずのタイムアップ。
アベレージ62cmのナイスサイズのサワラ4匹を持ち帰り、自慢の干物を作成。
新新通い

会社の奴らに配りまくるんですが、これが結構好評!! 
でも社交辞令かなぁ~(笑)


■11月16日(日) 04:30~11:30 天候/曇りのち雨 波/0.5m


今回の同行者はお久し振りのtyo3。
お互いテンション上がり過ぎて船着場に早く着き過ぎてしまいました。
お陰でたっぷりとダベリングタイムを確保。
シーバスやイカでは無敵のtyo3…実はイナダ処女のよ。
今回の釣行目的は「新規購入ロッド+SALTIGAでイナダ爆」。

堤防到着後も釣りはそっちのけで延々ダベリングのオヤジ二人。
いったいいつになったら釣りするのかねぇ~???

夜明け前、マールアミーゴ投げていたらサワラが掛かり、フック外そうとしたらフリーになっていたリアフックが右手の親指に深々と刺さりましたビックリ
こんなに深く刺さっているのに痛くありません。
なら一気に…とプライヤーで大胆に抜きました。
やっぱ「イテェー」
なーんか幸先よくありません(涙)

気を取り直して、夜明けとともに本格的戦闘開始!!
サワラの爆釣タイム。tyo3の新調ロッドも私も古古ロッドもよーく曲がってくれます。
でも最大の目的であるイナダはさっぽりガーン

本日のサポート役としては何とかtyo3にイナダを釣らせたい。

ロッドを上下に煽り始めたtyo3にイナダHits!!
でも…足元でばらしました。
ちゃんとサポートしろよ!!!俺!!!!!

んで程なく再Hits!! 今度はタモサポートして無事イエローラインを確保!!
新新通い新新通い
その後はポツポツとイナダやサワラが釣れましたが、我々のところにはサワラしか遊びに来てくれませんでした。
嫁とのランチプロミスもあり、11:30撤収命令。

本命(イナダ)は数少なくはありましたが、初期の目的も達成できたので、まずまずの釣行としましょう。

「新新秋の陣」はどうも不完全燃焼続きです。

ああぁぁぁぁぁ…イナダ爆りてぇー!!


同じカテゴリー(海釣り(.ルアー系))の記事画像
珍客万来!!
すこしまとめて…(汗)
wヘッダー
平日限界釣行
棚検証
イナダ調査&ワラサ探査
同じカテゴリー(海釣り(.ルアー系))の記事
 珍客万来!! (2009-08-01 16:00)
 すこしまとめて…(汗) (2009-06-30 20:56)
 意地で起きてみる (2009-06-13 10:37)
 wヘッダー (2009-06-04 22:22)
 平日限界釣行 (2009-05-29 09:00)
 棚検証 (2009-05-26 19:00)
この記事へのコメント
この前は有難うございました
何とかイナダデビューできましたよ♪

できれば爆を味わいたかったですが

それは次回に持ち越しってことで(笑

でもデカサワラも興味ありますね~
Posted by tyo3 at 2008年11月18日 21:25
今年はイナダがなかなか釣れませんねぇ。(汗)
もっともサワラもだけど。

というか、あんまり釣り行ってないってないし!


まだ水温が高いから、望みはあると信じてますが!
今年は諦めました。(そのつもりです?)
Posted by a-shot at 2008年11月18日 21:28
実は、、、新新処女なんですよ
なので当日は、ホント参加したかったな~
次回は熟練のタモ係りとして、参加したいと思いますので
tyo3の処女に続き、オラの処女も奪って下さいね(笑

波は何とかなるとしても
この風には勝てないようで、出撃は見合わせました
数日は様子見で、子供と遊んでまーす。
Posted by taa at 2008年11月18日 21:30
お疲れ様です。

今シ-ズンはまだ1本もイナダを釣ってません。
しかもサワラさえも・・・・(涙)
なのでシ-バス1本で行こうと固く心に誓ったのに。
あのトルクフルなファイトが忘れられません。
俺もイナダ爆りてぇ-!
Posted by しろね at 2008年11月18日 23:33
tyo3

先日はお疲れ様でした。
久し振りにお会いでき、それも二人きりの濃密な時間!!
オヤジ愛を確かめ合うには十分過ぎるほど(笑)

次回はデカサワラ爆…またはイナダ&ワラサ爆ってことでよろちく!!
Posted by perorin at 2008年11月19日 08:52
a-shotさん

新新では結構釣れているらしいんです、イナダが…。
私が渡る日になるとフラワーの船長が「昨日は釣れて皆帰らないで困った!!」とか言うもんですから、よっぽど運が悪いのでしょう。

とは言え、釣行日決定もテクのうち。

次回は必ず爆ります。
Posted by perorin at 2008年11月19日 08:54
taaさん

貴方にまだ処女的要素が残っていたとはー(笑)
これだけ釣りを熟知しているので、何でも、何処でもご存知かと思いました。
次回はスケジュール合わせて是非!!

昨晩21時頃帰宅したのですが、車中「こんなんでも行ったんだー」とかなり心配しておりました。
コメントと頂きかなり安堵!!

でも人にとって悪いコンディションは魚には良いのでしょうねっ!!
今度は「taaの条件論」でもお聞かせくださいませ。
Posted by perorin at 2008年11月19日 08:58
しろねさん

毎度(笑)かしてもらってます、貴殿のblog。

おぉぉシーバス道一筋とか…。
素晴らしい!!
私などはとっくに「外道」にしてくやりました…あの釣れない魚は!!!(怒)

技巧派でない私はジグキャストのあの豪快さとゴリ巻き一本勝負が大好きなんです。
相手はイナダでもサワラでもイワシでもOK!!!!!

是非とも次回は新新対決しましょーて!!
Posted by perorin at 2008年11月19日 09:01
perorinさん特性の干物!!

大漁の際にはお裾分け願いま〜す。
もちろん、イナダ爆の場合はイナダの刺身の方が、、、、(涎)

冬型本格到来で新々に渡れる日はこれからは少なくなっちゃうのが残念ですね!?
Posted by junction at 2008年11月19日 17:37
junctionさん

毎度いらっしゃーい!!
イイですよ!!自慢の干物店いくらでもお届けしますてぇー!!
裸にエプロンしてご自宅まで!!
まな板ショーのライブもついでにご披露します。

今年は水温の関係から12月一杯、晴れれば行きます。
tyo3ともご同業ですから、一度(mon)にご一緒しますかねぇ~。

是非ともご検討くださいませ。

次回予定は晴れれば24日(祝・(月))です。
Posted by perorin at 2008年11月19日 19:34
イナダなんていわず、ワラサを釣りましょう。
来年、県境あたりのマリーナから船出しますので。(笑)
Posted by こいち at 2008年11月19日 22:59
こいちさん

熱い釣り展開されてますねっ!!
やっぱHHパワーでしょうか???
イナダじゃなくてワラサですか???
ブリにしてください(笑)

いつでもどこでも行きますよ!!
秋田なんて近い!!近い!!(笑)
Posted by perorin at 2008年11月20日 08:26
新新通い、お疲れ様です~!
私もこの秋はイナダもサワラにもめぐりあえていません。
スズキ1本でがんばっちょります(笑)!
うぅん、私もサワラの干物が食べたい……。
Posted by ノーバイト at 2008年11月20日 09:23
ノーバイトさん

スズキが釣れればイナダもサワラも要りませんてぇー
釣れる気がしないので浮気しているんです(涙)

サワラは馬鹿にするものはサワラに噛まれます(笑)
あんな旨い魚はいないかも??と最近思うperorinでしたぁー!!
Posted by perorin at 2008年11月20日 09:44
サワラ旨いっすよ!
オイラ今年はサワラに見放されております・・・
干物にしたら尚イケますね~
あ~食いたい!!
Posted by ぐっち at 2008年11月20日 21:27
http://yxoo.org/

ティソコが欲しいって終わったら5マソくれたしw
Posted by オナニー at 2008年11月21日 06:10
業務連絡〜!
新々、お誘いありがとうございます。

その日、別用事がありまして(汗)
天候の回復と大漁祈ってます♪(*^ ・^)ノ⌒☆
Posted by junction at 2008年11月21日 16:19
ぐっちさん

毎度お越しやす!!
サワラも食べ方次第ではメチャ旨いですよねぇ~。
ぐっちさんは酒好きだからいろいろな料理方法試したことでしょーねっ!!

サワラも60cm近くなるとかなり引いてくれます。
特に足元へ来てからの垂直潜行はなかなか楽しませてくれます。

今年はまだまだ終われそうにありません。

是非、年内最終同行よろちくっ!!
Posted by perorin at 2008年11月23日 16:53
junctionさん

ご返事ありがとうございます。
天候の回復はなんとか行けそうですが…波がねぇ~!!
私も24日は青物諦めて管理釣り場でも行くかなっ!!
Posted by perorin at 2008年11月23日 16:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新新通い
    コメント(19)