ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年04月08日

購読の爆笑奴隷日記(23)

更新がご主人様と逆になってしまいましたが昨日の東港北堤の朝の部をお送りいたします

4月7日(金)東港北堤防 4:00~11:30
波高・・多少のうねり  気温・・2度らしい・・・


当日は竹尾インター近くの友人の会社に用事があったのでお昼近くまで釣行と決め
早朝4時現場到着ぅ~
夜明けが待ちきれず早速キャストし暗いのでゆっくりゆっくりリールを巻く

                   すると!

明らかなアタリ!続けて2投目・・・・

               ヒーットォーッ!!

4時10分いの一番にサワラ1本get!

購読の爆笑奴隷日記(23)

こりゃぁ~今日は爆釣するのねん!・・・と胸躍らせながらフックを外していると
お隣さんが不思議そうに

お隣さん
「真っ暗なうちからつれるんですかぁ~?????」

購読
「暗いうちはゆっくり巻いてくるとあたりますよ!」

会話の後お隣さんも早速キャストを開始したのねん!

                 しかぁーしっ!

明るくなるにつれ魚が散ったのかまったくあたりがなくなるのよん・・・・
やっとこさヒットし2本目をごぼう抜きしようとした瞬間!

             ・・・・チャポ~ン!・・・・

その後おいらのロッドがしなる事はなく
キャスト→休憩→キャスト→休憩の繰り返し・・・・
そろそろいい時間になったのでお帰りとなりました
結局おいらの釣果は1本のみ・・・
朝の部はよい人でも4~5本と渋い状況でしたのねん

早朝5時半頃の北堤防
↓↓↓↓
購読の爆笑奴隷日記(23)

     ご主人様~昨日の朝の部はこんなんでしたけど・・・


購読の爆笑奴隷日記(夜の部)

北堤の帰り友人と逢い用事を済ませ仕事をし帰宅・・・
いつの間にか寝てしまっていた
19時20分頃目が覚め携帯をチェック
メールが着ている
19:05着信でtyo3からメールが・・・なになに~?

     これから日和に出ばりにいきません?

なんと言う端的でクラクラする程魅力的なお言葉・・・・
少し悩んだけど同行する事にし返事のメールを送信!
そそくさと日和に向け車を走らせた

4月7日(金)日和第二突堤 21:00~22:30
波高・・そこそこ  気温・・寒くはない


ポイントに着きtyo3と合流
彼はこの日newロッドの筆下ろしだそうでな~んか楽しそう
濁りがあり波っ気もあるのでもしや久々の1本がでるかなぁ~な~んて期待しながらキャストしるが魚の気配全くなし!
1時間半後にはそそくさと撤収し駐車場でペチャクチャおしゃべり!

 魚は釣れないがおしゃべりも楽しいのねん!

そげな事で1日の釣果はサワラ1匹!総走行距離180キロ!

           おいらもよくやるぜっ!

        ご主人様~夜の部はこんなんでしたけど・・・


同じカテゴリー(購読の爆釣奴隷日記)の記事画像
購読の爆笑奴隷日記(最終章!?)
購読の爆笑奴隷日記(33)
購読の爆笑奴隷日記(32)
購読の爆笑奴隷日記(30)
購読の爆笑奴隷日記(29)
購読の爆笑奴隷日記(28)
同じカテゴリー(購読の爆釣奴隷日記)の記事
 購読の爆笑奴隷日記(最終章!?) (2006-05-31 06:37)
 購読の爆笑奴隷日記(33) (2006-05-16 00:07)
 購読の爆笑奴隷日記(32) (2006-05-11 07:11)
 購読の爆笑奴隷日記(31) (2006-05-10 07:42)
 購読の爆笑奴隷日記(30) (2006-05-08 14:50)
 購読の爆笑奴隷日記(29) (2006-04-30 14:20)
この記事へのコメント
>購読さん
僕も今日は北堤行ってきました。14時から1時間くらいの釣行でしたが、サワラ6本の釣果でした。明日は朝から新新突堤に行こうと思っています。少し天気のほうが心配ですが、きっと何とかなるはず?
しかし、海峡でシー狙いなのですが、おススメ的なルアーなどあったら教えてください。
僕の勝手な予想だと、メガバスのDEEP-Xなんてどうかな~とは思っているんですが。
Posted by しん at 2006年04月08日 23:05
こんにちは

釣りに行くエネルギーはどこからともなく湧いてくるんですよね^^。
しかしそれにしても、購読さん、タフですねえ。

『暗いうちはゆっくり巻く』、勉強になりました。
やってみます。
Posted by Dr.マー at 2006年04月09日 09:20
購読さん おはよ~
4月に入ったのに活性(僕の)急降下
久々に釣りに行ってまたボコボコ(涙)
あと1週間、あと1週間と
いつまで待っても魚は捜索願中ですね!

しんさん 始めまして!
僕だったら
メタルジグにアシスト付けて行きます!
ノースクラフトのバリスティックミノーもお勧め!
バイブレーションもタックルケースの片隅に突っ込んどきます。
好き勝手なコメントで参考に成りませんね(笑)
Posted by taa150723 at 2006年04月09日 09:49
逢った事はないけどおいらん家から徒歩5分の
>しんさん
おぉっ!出撃ですか!
おいらもせがれと東港予定しておりましたが
雷・強風注意報(海上最大15メートルの風)で断念しましたのねん!
ルアーアドバイスできる器でないので
とりあえずtaaさんに便乗なのねん!

>Dr.マーさん
おいら~朝・夜と出撃したの・・・
実は初めてなのねん
tyo3からのメールはいつも一言でおいらの深層心理に
「ググッ!」っと入ってくる言葉なのねん
仕事もこれ位やったらいいのにねん!

>taaさん
そ~ですかぁ~taaさんでもダメでしたか~
我が家の梅の開花状況からすると
(桜の開花予想日の今日で嘘のような未だ四分咲き!?)
今年は例年より2週間遅れのようですのねん!
とっ!言うことは・・・
魚が釣れだすのも2週間遅れって事ぉ~!・・・・・
Posted by 購読1号 at 2006年04月09日 11:52
>taaさん
はじめまして。しんです。結局新新には渡してもらえず(高波のため)各ポイントの状況を見ながら帰ってきました。
アドバイスありがとうございました。
ノスクラのバリミノですかっ?僕はまだ触ったこともないのですが、偶然にも今週バリミノを買えるボート屋さんに連れて行ってもらえることになっています。購入しようかなぁ。。。

>購読さん
新新ダメでした~。今日は戦意喪失の上、ビールに浸ります。○ざ☆酒屋さんに出没予定です。
Posted by しん at 2006年04月09日 13:37
しんさん
そのボート屋さんに僕とかtyo3のお勧めって言うと
良いことあるかもです(笑)
うそです!そんな事言ったら
話しが止まらず帰ってこれなくなるので
お気をつけて~

新々興味深々です(オヤジギャグ付き)
Posted by taa150723 at 2006年04月09日 14:13
しんさん
しんさん家から徒歩1分以内の○ざ☆酒屋さんね!
おいらの体はアルコール燃料で駆動はしないので
の○ざ☆酒屋さんは子供の時以来行ってません!
ボート屋さんはおいらと高校でクラスが一緒でした!
超ハイテンションなので一気に飲み込まれてきてくださいな!
Posted by 購読1号 at 2006年04月09日 16:25
しんさん
初めましてです。
お話は西Oさんからきいてますよ♪なぜか(笑)
世の中は狭いですねぇ〜
Posted by tyo3 at 2006年04月09日 17:01
>taaさん
帰って来れなくなる???それはそれで興味深々です。釣り談議はいくら時間があっても足りませんもんね!
どこかでお会いした時はヨロシクお願いします。

>購読さん
アルコール駄目なんですか~。なんと健康的なんでしょうか。。。うらやましいかぎりです。僕は20代にも関わらずお腹がデルデル!唯一出ないのラインだけです。

>tyo3さん
そうですか。オデッセイに乗っている西○さんのことですね???ホントに世の中は狭いですね。購読さんとは家が近いみたいだし。
最近皆さんのおかげで釣りがより好きになりました。僕はまだまだションベン小僧ですが、皆さんどうかヨロシクおねがいしますっ。
Posted by しん at 2006年04月09日 20:09
お疲れ様です、perorinです。
週末仕事につき、釣行は諦めていたのですが、昨朝関屋分水L字堤、今晩日和に行ってきました。
今朝も「仕事前にひと釣り」と購読さんにお付き合いのつもりで起きていましたが、
あまりの風に断念!!
二度寝しちゃいました。
慌てて仕事行きましたが…(汗)

後程更新しますてぇ!!
docomoかしこも渋いようだねぇ~。

GW過ぎたら新新突堤行こうてば!!

※アルテサーノさん
段取りよろしく!!!
Posted by perorin at 2006年04月09日 21:47
ご主人様
docomoかしこも渋々ですが唯一今朝の
The Fishing!
村越正海
船釣り磯サラシ狙いのヒラスズキ!

勉強になったのねん!

うらましかったのねん!

おいらも釣りたいのねん!

アルテサーノさんは確か毎週録画してるはずですのねん!
Posted by 購読1号 at 2006年04月09日 21:56
しんさん

購読は・・・

購読は・・・

すでにデブいのねん!
Posted by 購読1号 at 2006年04月09日 21:58
>perorinさん

昨日の昼間、三番堤へ偵察に行ってきました。 (早朝は第二で撃沈) 遠目で見ているよりも、いい感じですが、久しぶりに足元の良くないポイントなので、暗いうちは怖いなと感じました。 自宅から駐車場までは、車で2分ほどなので、直々偵察してみます。
Posted by N@ヒラメ at 2006年04月10日 08:41
>N@ヒラメさん

おつっす!!
三番提偵察お疲れ様でした。
私も昨日歩いてみました。
コケっていて怖かったです。
でも好天続き、足場が良くなれば期待大です。

三番提はイナダのワキもかなりの頻度だそうですよ!!鯵も大型ばかりとのこと。

※半年振りに第二に行きました。
隣の奥さんに見とれていて釣りにならず…(笑)不道徳な心を魚に見抜かれたかなぁ~????

>購読さん

シーサイドの岩場サラシはにこれからの時期、黒師占領されています。
早い時間に行かないとストレス溜まりますよ!!あの辺一帯の黒師はガラ悪い人が多いのねん!!
Posted by perorin at 2006年04月10日 12:51
>perorinさん
私も昨日午前中三番提にいってきました。
風・波共に強く釣りになりませんでした(笑)
その後日和プールに移動しワンダー等最近購入したルアーのスイムテストを
行ったのですが買ったばかりのワンダーが目の前で痛恨の根がかり!
左手&左足水没させて何とか回収成功!
プール内でもまだ水温は低いですね(当たり前)!あっという間に寒くなり速攻撤収!
3週間まともに釣りしていませんのでストレスたまる一方です。
夕方暇だったので最近中古購入したルビアスのO・Hを行い
ゴリゴリ感も無くなって一寸良かったかな・・・・・
でも魚釣りたいです・・・・・
こんばんメバ釣りに第三行こうかな~?

>N@ヒラメさん
ご指示通りプール裏の駐車場見つける事ができました。
強風&高波だったのであっという間に戦意喪失!数投して速攻撤収でした(笑)
また時間見つけていってきまーす!
Posted by m@s@ at 2006年04月10日 13:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
購読の爆笑奴隷日記(23)
    コメント(15)