ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年04月29日

釣り場での会話

いつも悩んでいるのだけれど、
釣り場で後続者に「釣れてますか??アタリあります??」とかって聞かれるんだけど、あれってみんなどーしてるんだろう???

■4/26(水)  20:00~23:00  日和浜第二堤防  天候/晴れ  気温/11c 波1m~0,5m 大潮  

今週に入ってから新潟市周辺はまずまずの天気。
きっと水温も上がっているだろうと、希望的観測で釣行決意。
今日は第二堤防を偵察。
予想通りN@ヒラメさん車発見。
相変わらず渋い状況らしい。
結局2時間以上、くまなく捜索するものの魚っけ全くなし。
ヒラメさんも撃沈!!
日和周辺をホームとしている「埼玉」さん(お名前存じ上げないので勝手に命名)と
有意義な情報交換会。
深夜の堤防で「オヤジ三人衆」の座談会也。
渋い時には景気のイイ、釣れたときの話が一番おもっしぇ!!

■4/28(金) 21:00~22:30 日和浜第三堤防 天候/晴れ 気温/14c 大潮  波/0.5m

最近は釣果どころかアタリさえ無い始末。
ボウズ更新記録をいったいいつまで続けるつもり??
何を期待してこんな暗闇にひとり立っているんだろう。
ここしばらくは、かなり自虐的思考が頭の中を駆け巡っている。

本日は貸切につき各所各層丁寧にトレースするが、生命体反応0。
最後は付け根でワーム沈めて根魚でも…と試みていたところに後続者2名。
「釣れますかぁ~????」
きたぁ~!!聞かないでぇー!!こんな渋々情報、聞ききたいの??
それでも「渋いです。アタリすらありません」と素直に答えてしまった。
追伸「これから始めるのにさぞテンション下がっちゃう発言でごめんなさーい!」と。
「いやいやいいんですよぉ~」と言いながらも、確実に彼らのやる気をそいだこと間違いなし。
今後はこの質問受けたら、なんて答えようかなぁ~。あぁー難解な宿題だ!!
みんなどーしてる???




同じカテゴリー(海釣り(.ルアー系))の記事画像
珍客万来!!
すこしまとめて…(汗)
wヘッダー
平日限界釣行
棚検証
イナダ調査&ワラサ探査
同じカテゴリー(海釣り(.ルアー系))の記事
 珍客万来!! (2009-08-01 16:00)
 すこしまとめて…(汗) (2009-06-30 20:56)
 意地で起きてみる (2009-06-13 10:37)
 wヘッダー (2009-06-04 22:22)
 平日限界釣行 (2009-05-29 09:00)
 棚検証 (2009-05-26 19:00)
この記事へのコメント
今朝私は、釣れないで帰り支度をしているのに、「これからですか?」と声をかけられてしまいました。。。。。。汗
Posted by yunataku7 at 2006年04月29日 08:20
日夜フィールド調査お疲れさま~
日和浜第三堤防周辺はクロ師だらけで
朝は難しくなりましたね(涙)
夕方も暗くなる寸前まで銃弾爆撃が行われ
しばらく魚も寄り付きそうもありません。
狙い目は人っ気が無くなってからですかね?

今夜お待ちしておりまっせ!
Posted by taa150723 at 2006年04月29日 09:00
こんにちは

私、よく声をかけちゃいます。
暗い中、無言で通り過ぎるのって何だか、威圧感があるじゃないですか。
敵意はないですよ~って感じで、まずあいさつをします。そして話しかけて欲しくなさそうな方には聞きません(釣れてる人ってよく話してくれるじゃないですか!)。

聞かれたときは、これからの人にはなるべくいい話を、途中で様子を伺いに来た感じの人や帰りに情報収集をしているような感じの人には正直に『釣れません』って答えてます。

自分が1人で寂しいだけかもしれませんが^^。
Posted by Dr.マー at 2006年04月29日 10:11
僕は携帯で話しながら通り過ぎる人に一緒懸命話かけたことあります

あと 暗闇で急にtaaさんに話かけてビックリさせたことも…そのせつはスミマセンでしたm(_ _)m

本日参加決めました。真剣モードです!でもスズキ用のルアーばっかりです(笑)
Posted by tyo3 at 2006年04月29日 10:19
tyo3

連休でお稼ぎと存じます。
悪戯好きのtyo3のこと…背後から偲びよったらさぞびっくしでしょう。
俺の場合、●玉強制格納症状になるので、何卒ご容赦の程。

今晩出撃許可ありとのこと。
是非ご一緒、よろしくお願いします。
tyo3の真剣モード楽しみですてぇ~。
Posted by perorin at 2006年04月29日 13:20
>Dr.マーさん

義父さんエスコートの疲れは取れましたか??(笑)センセの対応がベストかもねぇ~。
正直に答えるのも最近気が引けて…(汗)

わたし元来メチャ淋しがり屋なんですが
釣りは唯一孤独も楽しめます。
Posted by perorin at 2006年04月29日 13:20
taaさん

おつです。只今スケジュール調整つきまして今晩出撃可能となりました。
根魚大会なのにtyo3も購読さんも違うターゲット狙う勢いです(汗)
キス以外、大会は初めてなんで、ご指導よろしくお願いします。
Posted by perorin at 2006年04月29日 13:21
yunataku7さん

まいどーです。
今朝ダメでしたかぁ~
上記のケースでは相手が悪かったら逆切れされちゃいますね。気をつけねば…(汗)

私も起きたのですが、深夜までGAO観ていたら辛くてお休みしました。
Posted by perorin at 2006年04月29日 13:21
お疲れ様です
さて、本日偵察がてら西に出撃してきました
で、4時より釣行開始したのですがピクリともあたり無し
朝、早くに潜入したので良かったのですが明るくなってくると海上保安の門番がマイクを使って そこの釣り人~~! 立ち入り禁止だからかえりなさ~~い!! と放送が入るんです。。。 
釣果はいつもの坊主 ですが・・・・ 
ここで、皆様に寂しい情報です 本間組の人と今朝穴空き突堤の上で談話したのですが西港高台に開いた穴は予想以上だそうで近日中に全部壊して新しいコンクリートを流すそうです そうすると完全に渡れなくなり渡れるのは10月ぐらいじゃないかと・・・・
本間組の人は盆までに終わらせたいとのことだが だめだろねぇ~~ だって
今晩、リベンジ出撃 さて何処に出撃しようかなぁ
Posted by アルテサーノ at 2006年04月29日 13:46
>perorinさん

水曜日はお疲れ様でした。釣果は×でしたが、埼玉さんのお話を伺って、水温さえ上がってくれば今後に期待できると、元気玉(わかるかなア)をもらったような気分です。
 
ところで、金曜夜も出撃されたんですね。当方、叉飲会があり釣行できず(今朝の帰還!)、昨晩は水温も上がり始めたのでは?と気になっていました。 G.W.は今日から5/7まで休みなので、早速、日曜未明に出撃する予定です!!
Posted by N@ヒラメ at 2006年04月29日 21:51
こんばんは~
はじめまして
多分perorinさんのおっしゃる後続者二名の内の一人です。(びっくりしました自分たちの事が書いて有るので…)
テトラの付け根辺りじゃないですか?

釣り場で自分も良く(今日も聞かれました…)声を掛けられますがほんとなんて答えればいいか悩みますよねぇ(正直に今日だめですねぇ~と答えましたが…)

ちなみにあの日は先端付近で20cm弱が一匹で終了、今日はボウズでした。

たま~に出没するので気付いたら声掛けてください
Posted by いんこ♪ at 2006年04月30日 02:02
>いんこさん

カキコ…ありがとうございました。
こちらもびっくりデス。
ネタに使って恐縮でしたが、常々悩んでいたことだけに、ついついネタにさせてもらいました(汗)
絶対にご本人が読んでいるわけないと思って書いちゃいました。
世間は狭いですねぇ~(滝汗)

またお会いしたときはよろしくお願いします。
こえかけまーす!!
「釣れてますかぁ~」ってねっ!!(笑)
Posted by perorin at 2006年04月30日 21:33
N@ヒラメ さん

まいどー!!
昨日携帯にメールしたんですが…
会社に忘れてきたとか言わないでくださいよ!!(都合悪いとき私がよく使う手です)
一緒にNARD(釣り大会)に出ようと誘ったのですが…。
全員大集合で楽しかったよ!!

そろそろ水温上がって、魚の活性も上がり気味です。いよいよ本番か??
Posted by perorin at 2006年04月30日 21:33
アルテサーノさん

昨晩乙でした。結局閉会式&表彰式まで居ましたて!!
新新&ポーゲの話…よろしです。
疲れたねぇ~(疲)
Posted by perorin at 2006年04月30日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り場での会話
    コメント(14)