ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年05月23日

8連荘一気更新!!

GW明けの業務集中パニック、自社開催の大イベント等々あり、更新滞っていたけど、ようやく一段落。
「忙しい!!忙しい!!」と人にゃ連発しちゃいるけれど、実はちゃーんと定期的な釣りだけは欠かさなかった。釣行管理をデジタルで記録…という主旨で始めたblogなんで、内容的には面白くはないけれど「趣旨貫徹」と言う事で何卒ご容赦願いたい。


■5/5(金)  01:00~02:00 新潟西地区  天候/晴れ 波1m 小潮 干潮/04:03
先日のNARD 2nd(Niigata Allnight Rockfish Darby)初参加の興奮も冷め遣らぬまま再びポイントへ。実は出撃前にうっかりビール呑んでしまい覚ましてから…と言う事でこんな深夜出撃となってしまう。
釣行開始直後、NARD主催者のTAKEさんより携帯にメール着信…合流することに決定。お待ちすること数十分、釣りそっちのけで釣り談義に花が咲き、メチャ美味しそうなポイントを覚えきれないほどご伝授頂く。今シーズン全て挑戦の予定。


■5/8(月)21:00~22:00  新潟西港付近 天候/晴れのち曇り、のち濃霧 若潮 満潮/23:42

もう古い話だけれど、当日新潟市周辺は濃霧のため「霧に咽ぶ街」と化した。
下界の光から遮断されて余計な光が入らないから、もしかして爆釣???なんて一人想像しながらポイントへ。あまりの不気味さに釣りに集中できず、早々に撤収。
やっぱ霧の時はお魚さん達もお休みしているみたい。


■5/12(金)  天候/雨のち晴れ 大潮 満潮/20:49 03:55
          第一弾 新潟西港付近 21:00~23:00 波0.5m
          第二弾 新潟西地区   23:30~06:00 波1m


仕事終わっていつもの場所に行くと当家(blog)副支配人の購読さんと遭遇。
その後お初&読者の微糖さんとご挨拶。そして大御所/シーバス新潟編のtaaさんと合流。
激渋なので西地区に移動しようということになり、微糖さんを残しポイント撤収。
移動先ポイントの駐車場では共通読者のm@s@さんが待機、これで精鋭アングラー4人が揃った。ほんの小一時間で撤収の予定がオールナイトの雰囲気になってきて「僕そろそろ帰ります」とはとても言えない雰囲気に。実はわたくし防寒着の下は仕事帰りのためYシャツにネクタイ&ウールのスラックス(涙)
オールナイト釣行時くらいはちゃんと着替えて来るべきだった!!と後悔。
taaさんは東方面に再度移動。残された我々はポツポツと根魚の拾い釣り。
朝方の満潮前に一時的に活性が上がり、ビッグソイとサワラをゲット。

8連荘一気更新!!



ソイは自己ベストの37cm 写真に写っているのがヒットルアー/Fテック11
いずれにしても中年街道まっしぐらの私にはオールナイト釣行はキツイなぁ~。




■5/14(日) 
第一部/ 03:00~05:30 新潟西港付近 大潮  満潮/04:44 波1m 天候/雨


前日は呑み会だったので出撃不能に付き、久しぶりの朝方出撃。でもねぇ~この雨じゃ~テンション下がりっぱなし。一冬お世話になった防寒着もクリーニングに出すということで「ドブネズミ覚悟」での釣行。結局2時間半粘るも、アタリなし。釣りロマンの玲子に逢うため5時半撤収!!

第二部/ 15:00~17:30 新潟西港付近 大潮 満潮/13:49 波1m 天候/晴れ

釣りに来るつもりじゃなかったけれど、NARD用に購入した「折り畳みチャリ」にどーしても乗りたくて出動。ナチュラムさんから購入したリーズナブル商品だったんでメチャ重い。積み下ろしだけでもガラスの腰が壊れそう(涙)
キャプテンスタッグ シャイン20インチ フォールディングバイク
キャプテンスタッグ シャイン20インチ フォールディングバイク


キャリーバッグも同時購入。郷土が生んだキャプテンスタッグ万歳!!てな感じ???




チャリで行き来しなきゃダメなところ…と思い、ここへ着たけれど日曜日ということもありメチャ込み。遠慮しながらポイントに入る。

本日のロッドはダイワ morethan(モアザン)MT110ML
ダイワ morethan(モアザン)MT110ML


狙い通りのポイントへ30gのルアーを注文通り運んでくれる優れもの。キャスト直後の安定度は抜群!!



結局サワラ2匹でタイムアップとなってしまったが、付近の人が足元で見事なサクラマス52cmゲット。ジグは超リーズナブル品だった模様。要は高いルアーなんて買わなくても、ちゃーんと魚の目の前をタイミング良くルアーを通してあげれば釣れるってことじゃない???



■5/16(火)  22:00~23:30  新潟市西地区 中潮 干潮/23:34 波0.5m 天候/曇り

本日夕方から某ホテルにて得意先の講演会あり。「夕方に会合があると会社には直帰と行って釣行出来るぞ!!」と朝からニヤニヤ!!わたくし大潮後の中潮…個人的に相性良いもんで…。
現着後、辺りを見渡すと平日なのにメチャ人が多く、まるで週末の様。
気にせずマイナーポイントからキャスト開始。水が濁っていて流れがなく淀んでいる感じ。
ちょっとヤバイ感じ。
程なく一人帰り、二人帰り…
原因は簡単…激渋だから。
相性の良い大潮後の中潮なのに…と一人文句言いながらオールポイントチェックするもアタリなし。本日早々に撤収。


■5/17(水) 21:00~22:30 新潟市西地区 中潮 波0.5m 満潮/15:40

明日は取引先のゴルフコンペ、その後3日間は朱鷺メッセで自社主催の一大イベントがあるため、今日から4日は竿を封印。そのため、どうしても今日はつりに行くぞと心に決め、早々に業務を切り上げる。
昨日は沢山の人が居たのに、今晩は何故か閑古鳥。激渋かったので皆足がでないのだな!!と一人ほくそ笑みながらいつものように海面調査。メチャ美味しそうな渦巻きが出ている。凪なのに潮の流れが凄く速い。今晩期待大也!!
キャスト開始。最近は根魚専科のため月下美人ダイワ 月下美人・INFEET(インフィート)RF76
ダイワ 月下美人・INFEET(インフィート)RF76

 やはりリーズナブルなだけあって少し安定が悪いかな?? でも、専用ロッドとしての快適さはちゃーんとあり。入門編にはぴったりかも。
」&




&ダイワ フリームスKIX 1500
ダイワ フリームスKIX 1500


 最近のお気に入り。カルディアKIXと迷ったけど、結局これに…。価格以上のポテンシャルを秘める。



早々に24cmのナイスサイズのメバルゲット。久しぶりに活性高いなぁ~と喜んだのは束の間。その後10~15cm程度のソイラッシュ。まさに「1キャスト1ヒット」の状態。
「今日は練習!練習!!」と割り切り、食わせ&アワセタイミングのプラクティス!!
結局18cm以上のソイを3匹追加して本日終了。どこにキャストしても、何色のワーム付けても本日プチ(爆)なり!! サイズは無視!!無視!!(笑)
8連荘一気更新!!



■5/22(月) 21:30~23:00 新潟市西地区 長潮 波0.5m 満潮/22:26

先週末は朱鷺メッセで自社イベントがあったので釣りはお預け。5日振りの釣行で期待に胸弾む。勤務終了後、いつもの様に「晩酌の肴」調達目的。到着後、各ポイントチェックするもベタ凪、潮流れなし、ベイトなしの厳しい状況。アタリのない中も、時間だけが過ぎる。とにかく空腹満たす食材ゲットしないと、晩酌は塩舐めながらになるので気合入れなおす。ようやくソイ2匹連続ゲット…でもNARD参加以来の自己基準/18cmを超えていないためリリース。やっぱ凪でも潮の流れがないと根魚さえも釣れないことが実証される。早々の撤収。

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:

お読み頂いた方には長文&乱文にて失礼。
まあ相変わらずショボイ釣果で我ながら嫌になった次第。
blogタイトルの変更要求が着そうですて!!
季節も例年より一ヶ月遅れではあるが確実に好転していることがうかがえる。
通っていれば、いつかは必ずご褒美があること信じて明日もまた…。


同じカテゴリー(番外編)の記事画像
重大発表!!
NARD 2nd効果
初めての釣り大会参加 NARD 2nd
05総決算
シーバス理論vol1 by choco base
シベリア冬将軍の波状攻撃!!被害者続出!!
同じカテゴリー(番外編)の記事
 独立記念釣行 (2006-06-01 21:42)
 間もなくXデー (2006-05-30 11:21)
 重大発表!! (2006-05-25 15:51)
 NARD 2nd効果 (2006-05-03 20:18)
 初めての釣り大会参加 NARD 2nd (2006-05-01 15:07)
 夜間恐怖釣行 (2006-04-25 19:04)
この記事へのコメント
こんばんは

すんごーく、更新が待ち遠しかったです~。
もしかして、お身体の具合でも・・・・・と心配しておりました~。

非常にお忙しいご様子ですが、さすがperorinさん。釣行をサボっておりませんですね。
しかも何かと変わらぬお振る舞い・・・。安心いたしました。

さらに圧巻は37センチのソイ!
うまそうですね~!!
Posted by Dr.マー at 2006年05月23日 20:32
>perorinさん、お久しぶりです〜。

もう、お忙しいとはいいながら、
しっかり釣りをなさってたんですね。
でも、それでこそ、perorinさん。
投稿されるのを待っておりましたー!
よかった、よかった・・・
Posted by adman at 2006年05月23日 20:36
>Perorinさん
お久しぶりです。13日以来ですね!
鰆有難う御座いました。娘と美味しく頂きました。
(本当に美味かった!)
先日「シーバス新潟編」のtaaさんも何日かblog更新しなくて
今度はPerorinさんも?って感じで
何かあったのか非常に心配しました。
まぁ~ビジーながらもちゃんと釣り行ってたんですね!
こちらら完全な週末アングラーに戻りそうです。
また何処かでご一緒しましょ!
さて仕事に戻りますかな!
Posted by m@S@ at 2006年05月23日 20:38
待っていました!perorinさんの更新!!
G.W以来会っていませんがお元気そうで何よりです(嬉)僕は全っ然釣れていませんが、確かに状況は良くなってきているようですね。またご一緒できる日を楽しみにしています。
Posted by しん at 2006年05月23日 20:43
>Dr.マーさん

こんばんはー!!
更新サボってすんまへん!!
副支配人の購読がちゃーんとやってくれたので安心してサボってました(汗)

ソイですがマジ旨かったっす!!
あまりの引きでシーと思ったのですが…。
でも個人的にはビッグソイのほうが嬉しいです。
Posted by perorin at 2006年05月23日 21:46
>admanさん

いつもはこっそり業務中に更新するんですが、この間、それが出来ませんでした。
釣り関係のサイトも全く見れていなかったんです。
自分でもストレス溜まって、夜海に毒吐きに行っていた感じです。
少し落ち着きましたんで、admanさんやDr.マーさんのblogに毎日お邪魔しますぜぇ~。
Posted by perorin at 2006年05月23日 21:47
>m@s@さん

まいどー!!
忙しいみたいねっ!!
いろいろご心配お掛けしましたm(- -)m
いつも思うんだけれど、俺から釣りを取ったら死んじゃうって…(笑)

忙しいときこそ釣りでストレス発散しましょーて!!まっすぐ家に帰るより、釣りして帰ったほうがぐっすり眠れます。
m@s@さんもうまくスケジュール調整して、平日行っちゃいましょう(笑)
Posted by perorin at 2006年05月23日 21:47
>しんさん

おつっ!!
購読氏のお誘いで例のポイントに行きたかったのですが、タイミング合わずご一緒出来ずで残念です。
いよいよ本格シーズンインですね。
ここここっわーぃポイントにも是非連れて行ってください。
例のバラシのネタ聞きましてぞぉー!!
残念…次回は是非!!
Posted by perorin at 2006年05月23日 21:47
ヘビースケジュールの中での釣行お疲れ様です!そんな大変な時にメールでの質問攻撃すみませんでしたm(__)m
デカソイおめでとうございました!お腹パンパンで羨ましいです。

皆さん忙しい中、夜襲や朝襲かけてるんですね。僕も体力を付けて頑張らねば。今日は休漁日にして明夕出撃します。また短時間勝負になりそうですが…

>N@ヒラメさん
昨晩もお相手ありがとうございました。学ぶ事が多すぎて頭から煙が出そうです。しばらくはスポットを変えずに頑張ります。
Posted by 微糖 at 2006年05月23日 23:18
こんばんはー微糖さん
>メールでの質問攻撃すみませんでした
とんでもない!!
私もルアー始めた頃、誰も教えてくれる人が居ないので、いろいろ無駄なモノかって全部お蔵入り…(涙)

今では読者の皆さんやblog管理者の方々からからいろいろ聞かせてもらっています。
お互い様ですから今後もお気軽にどーぞ!!

またご一緒しましょー!!
Posted by perorin at 2006年05月23日 23:22
Perorinさん>お疲れ様ですホントに(^^;)

しかしながら仕事と趣味をきっちり両立!サスガでございます!
ブログの更新はいつも楽しみにしていますので宜しくお願いしますよ~

ちなみに私は休日に記事をいっぱい溜め込んでおいて、毎晩2、3分で更新しとります(^^;)
一日の釣行も場所が変われば2日分とか、魚種も変われば2日分です。
インチキ気味w
Posted by 4インチ at 2006年05月23日 23:42
8連チャン更新 読み応えだっぷりで遅刻しそー(汗)
いったい何時釣りに行ってるの?て、くらい忙しそ~ですね。
通えば通っただけボ~ズ記録更新中の僕と違って
確り獲物があるだけ偉いっす!
自信喪失でヘタな鉄砲ま玉切れ間近ですわい
|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted by taa150723 at 2006年05月24日 07:05
おはよー4インチさん!!

早速のお越しありがとう。
昨晩お宅のblog未読分、一気に読みきりました。
相変わらずスゲェ~パワーとハイテクに尊敬に近いものを感じましたて!!

あの文章2~3分で書き上げるなら
本職ライターは全部メシの食いあげだねっ(笑)

更新テク…頂きました。
今後マメに更新します、4インチテク使ってねっ!!
Posted by perorin at 2006年05月24日 08:04
taaさん/おっはー

意味の薄い8連荘失礼しましたm(- -)m
某BIGイベントが終了したので、今後は週3日ペース目指して釣行します(こっそり宣言)

実はラーメン食べ過ぎてかなり太ってしましたので、ダイエット兼ねて必死釣行です。

>ヘタな鉄砲ま玉切れ間近ですわい
こちらはとっくに玉切れ&砲身折れしてます(涙)
Posted by perorin at 2006年05月24日 08:04
おはようございます。 激務の中の釣行連発、お疲れさまです。 又、37cmのデカソイGETもおめでとうございます。 微糖さんの44cmといい、perorinさんの37cmといいBIGでうらやましい限りです。(とっても刺身うまそう!) いろいろと、伺いたいことがでてきましたので、又、直メールさせていただきますネ。 今晩あたり良い状況になりそうなので、出撃したいと考えていますが、いかがですか?
Posted by N@ヒラメ at 2006年05月24日 09:11
激務お疲れさまでした。
しかも釣りまで…
色々回ってるんですがうまくいきません…もう少しもがいてみます♪

今度お会いしたら美味しいラーメン情報教えてください♪
Posted by tyo3 at 2006年05月24日 09:12
>ヒラメさ~ん!おはょー!!

私もヒラメさんのように激釣行が祟り、
激痩せしたいです。
刺身報告ですが…メチャ旨かったですぜ!!
個人的には根魚の刺身が一番旨いと思っています。その中でもソイは格別!!
舌に吸い付いてきました。
古町界隈の風俗嬢より吸い付き上ですわ(笑)

今晩なんですが、接待で釣行出来ずなんです(涙)
自分の捌いた刺身と某有名料亭の刺身…どっちが旨いか食べ比べて来ます(笑)
直メールお待ちしてまーす!!
Posted by perorin at 2006年05月24日 09:27
>tyo3

まいどー!!
只今一緒にラーメン食べて太ってくれる人大募集中です(笑)
tyo3付き合ってくれる????
まあ1ヶ月で5kgは堅いよ(汗)

私ももがいているけれど、なかなかパターンを見出せず焦っています。
確実に上昇していてるのはタックル購入代金と体重!!(涙)

6月になったらサーフをRun&gunすっかな!!(無理無理)
Posted by perorin at 2006年05月24日 09:27
perorinさん
激務&釣行お疲れさまっていうか凄いですね〜!!
こちとら疲れが抜けないですわ。
デカイの釣ったらそんな疲れもぶっ飛ぶはずなんでやるしか無いっすね?

ラーメン好きだけどあの方達はマジで尊敬します(笑)いくら好きでも一日に何ハイも食えね〜っすよ〜。
Posted by junction at 2006年05月24日 09:37
>junctionさん

いらしっしゃーまし。
ジギジギ釣行拝見しましたて!!
ありゃ~もうスポーツなんでしょうねぇ~。
ガラス腰のあっしには無理ですわぁ!!
でもやってみたいっす!!
junctionさんのblog見たら尚更興味津々。
釣り仲間に言われました…
「ジギングだけは手を出すな!!財産なくすぞ!!」と…(汗)

ラーメンっすかぁ~??
うちのやつら…シーズンになると1日3~5杯食わざるを得なくなります。
オトコもオンナもブクブク太り始めます。
私も精々2杯が限界(笑)
運動不足の中年にはキツイですて!!
Posted by perorin at 2006年05月24日 09:53
perorinさん こんにちは
いや~読み応えたっぷりでしたてぇー
それにしてもあんまりにもperorinさんが更新しないんで
「もしやご主人様と奴隷の立場が逆転したか!?」と思っちゃいました(笑 
Posted by kuma at 2006年05月24日 10:54
>perorinさん お久しぶりです
激務での釣行さすがですね、自分なんてとてもとても真似できませんよー
先週末、時間見つけて釣りにでかけましたが防寒着を忘れてしまい、すごすご帰ってきました、今時期の夕方はまだまだ寒いですねー
Posted by 中長 at 2006年05月24日 12:29
激務の中の釣行、お疲れ様でした。
ついにきましたネ、怒濤の8連荘更新!心配しながらも楽しみに待っておりました!
perorinさんが激務の間に購読さんは間瀬まで釣行範囲を広げたご様子!
お二人で間瀬に来られた際は、ぜひ色々なテクをあいかわらず無知無知プリンな私にご伝授ください(笑)
Posted by こまきち。 at 2006年05月24日 12:34
perorinさん 
お邪魔させていただきました。
若輩者のノーバイトです。

お忙しい中でも釣行を欠かさない。
アッシもperorinさんはじめ、
みなさんを見習わなくてはいけないと
感じました。ビッグなソイ、
うらやましいです。ジュルル~。
Posted by ノーバイト at 2006年05月24日 12:49
kumaさーん!!ひさし鰤ぃ~!!

>もしやご主人様と奴隷の立場が逆転したか!?

鋭すぎるぜぇ~!!ズボシでした(汗)
奴隷購読は釣行回数も釣果もそして文章力もご主人様を超えちゃいました。
そろそろ「奴隷解放」せにゃ~ならんかねぇ~。
Posted by perorin at 2006年05月24日 14:36
>こまきちさん

ご無沙汰!!
購読の行動力にはいつも脱帽です。
彼は何でも長いんです。
1)おしゃべり
2)釣行時間
3)屁
4)H
5)ウン○
6)せん○り
いつも彼には誘ってもらってます。
お陰でこちらの釣行範囲ずいぶん広がりました。

テクですかぁ~
残念ながら持ち合わせておりませぬ。
購読の「根魚ホイ釣法」は是非マスターしてみてくだされ!
Posted by perorin at 2006年05月24日 14:36
>ノーバイトさん

blogタイトル、ハンネともステキな名前ですね。是非一度お会いしたいものです。
私も新川は第二のふるさとと思っておりますので、夏になったらお邪魔する予定です。
35年前に往来橋下で始めたハゼ釣りでハマッテ以来…釣りなしでは生きていけない身体になりました。
今度お互いの目印交換しましょー!!
Posted by perorin at 2006年05月24日 14:36
>中長さーん

暑くなったり、寒くなったり変な気候ですよね~。魚もたまげて沖に出ちゃったようです(涙)

先日の口直しにまた新々突堤行きたいですねぇ~。狙いは海峡狙い!!平日サボって行きますかぁ~。まじ自分の中では計画中です。
Posted by perorin at 2006年05月24日 14:37
>perorinさん

最近は釣行回数が少ない(?)為か、ただ単に運動不足のせいか、又、デブになってきました。 やっぱ、痩せるためには毎日出撃しないとダメですかね?
ということで、今晩これから、ちょっくら行ってきますワ!
Posted by N@ヒラメ at 2006年05月24日 19:32
初シー子ゲットしました〜!!
サイズは45センチのグラマラスボデーでした。やりとり楽しいですね!青物狙いタックルの時と大違い。完璧にハマりました。リリースして何投かしたらN@ヒラメさんが来たので自慢こいてしまいました。すみませんm(__)m
これからも頑張るっす!

今日の教訓
僕にも釣れる!
Posted by 微糖 at 2006年05月24日 23:49
微糖さん
おはようござりまするぅ~
初シー子誠におめでとうござりましたぁ~
次回はじぇひ刺身で食してみてなのねん!
マジウマですのねん!

購読は・・・

購読は・・・

心よりお喜び申し上げまするのねん!
Posted by 購読1号 at 2006年05月25日 06:48
>微糖さん

昨晩は、初シーGETおめでとうございます。
又、シーキチが一人増えることになりましたネ。 これを機会に、ガンガンあげちゃってください。
昨日は、あの後も2時間程粘ってみましたが、ノーバイトでした。(涙) 仕事も溜まっているのですが、何とかして今晩もチャレンジしてみたいですね。
Posted by N@ヒラメ at 2006年05月25日 08:11
>ヒラメさん

おはよーさんです。
昨晩は目に毒でしたねぇ~。
でも同行者にご褒美でも嬉しいものですよねぇ~。
私も1月に購読さんが揚げた時、
タモサポートしたんですが、その直後手を握り合って飛び跳ねたことありました。
人が見たらキモイでしょうが…(汗)

今晩出撃したいのですが、長岡で花火の会議があり、戻り時間不明です。早ければオジャマしまーす。
Posted by perorin at 2006年05月25日 08:37
>微糖さん

おはよー!!初シーゲットおめでとう。
すげぇ~すげぇ~ホントすげぇ~よ。
俺なんかこれだけ行っていて今年まだ0です(涙)
今度釣り方教えてください。マジ羨ましいなぁ~。
Posted by perorin at 2006年05月25日 08:37
perorinさん、はじめまして。
「初心者 ゆう の釣りの愉しみ」管理人のゆうと申します。
いつも楽しく拝見させていただいております。
購読1号さん、先日はうちのサイトのチャットにお越しくださり、大変有難うございました♪

perorinさんならびに購読1号さんとは、
釣りのスタイルがまったく違うのですが、
宜しければリンクをさせていただきたく、
改めてご挨拶に伺った次第です。

perorinさんは大変お忙しいご様子ですが、
これからもお二人の爆釣日記を楽しみにしております。
Posted by ゆう at 2006年05月25日 09:34
>購読さん
ありがとうございまする〜。

微糖は…

微糖は…

じつは魚を捌けないのねんっ!(涙)
こんど現地でレクチャーしてください。醤油と小皿を用意します。

>perorinさん
やりましたっ!それもこれも皆様のアドバイスのおかげてす。まぐれの一本でもうれしかったです。感無量です。これからも頑張りますよ〜!
Posted by 微糖 at 2006年05月25日 14:08
>ゆうさん

はじめまして…
女性のご来賓はなんと嬉しい限りです。
奴隷の購読共々大歓迎です。
さてさてリンクの件ですが、こちらも大歓迎です。こちらも早速手配いたします。

私も6~8月は鰺やキスに浮気するんです。
そのネタ入れると購読に怒られそうで…
ゆうさんも餌師だし、今シーズンはご披露いたしまする。
今後もよろしく!!
Posted by perorin at 2006年05月25日 15:18
>微糖さん

捌きの依頼…了解しました。
my包丁&まな板持参で参りましょー!!
捌き賃は半身いただきで結構です(笑)

オールナイト釣行時にビールでも持ち込んで
一杯やりながら、のんびり釣りでもしますかぁ~。

いつも活き〆用のナイフ持参してますので、
今度ゲットしたときに腕前披露します。
Posted by perorin at 2006年05月25日 15:18
購読さん独立!?マイブログ立ち上げた模様!!
Posted by kuma at 2006年05月25日 15:32
>perorinさん
ビールという言葉にバイトしてしまいました(笑)
シケた日本海に浮かぶサークルの真ん中で波を被りながらの宴会・釣行。なんてのは勘弁してくださいね(汗)

オールナイトは日程さえ合えば是非参加します!そして技を盗みます!(何の?)
Posted by 微糖 at 2006年05月25日 19:05
>perorinさん

シーをあげた時は、いつも活き〆しているのですね。 自分もナイフ常備で、釣れた時は活き〆しています。 ”その”瞬間とっても残酷だナと思うのですが、やはり刺身にして食う時の事を考えると、ひと思いに〆てあげる方が幸せなんだろうなと考えながら実行しています。 今度、釣り場でも懇親会しますか!
Posted by N@ヒラメ at 2006年05月25日 20:21
本日、第2の関屋側に夜光虫が発生してます。大量発生ではないですがテンションが下がったので早めに切り上げようと思います。
Posted by 微糖 at 2006年05月25日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8連荘一気更新!!
    コメント(42)