ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2006年04月02日

自家製ワカメ採り機

ウサギは淋しいと死んじゃうらしいけど、
わたくしことperorinは釣りしないと、ストレス溜まりまくるため、
本日過労の老体に鞭打って出撃!!
釣れる、釣れないは別として、出撃時の緊張感大好き!!

■4/2(日) 日和浜第三堤防 天候/曇りのち小雨  波0.5m
 中潮/満潮06:17 水質/クリア


月末31日は会社の打ち上げで朝の5時までカラオケ店でクダ巻いて、
翌4/1は月一度のライブだったもんで25時まで演奏活動。
次男にまで「少し無茶し過ぎ」と窘められる始末。

でもちゃーんと3:30には目覚ましナシでシャキッと起床。
俺って優秀???(笑)

現着、誰もいない突堤は御一人様貸切状態。
贅沢に各ポイント3キャストしながらの偵察。
パタパタ…とメバル2匹。共に抱卵中のためリリース。
 
サイズは21、22cm。

幸先よいと思ったものの、その後は見事にアタリなし。
第三堤防のルアーマンに3人全員に取材するも「アタリなし」と異口同音。
「こりゃ帰って釣りロマンの玲子観ていたほうが得策」と判断。
納竿6:00。
すると「おはよーございます」と丁寧なご挨拶の紳士登場。
アルミポールの先に100均で購入した「カマ」を着けた「オリジナルワカメ採り機」とホームセンターで売っているような安い網持参。
しばらく観ていると、またこれが上手に採るんですわぁ~。
15分間見惚れていると美味しそうなワカメの山。
「もっていきなせぇーや」とご好意頂くが、痩せガンマンして踏みも留まった。

釣れない魚釣ってるよりも効率いいぞ!!

と判断したわたくしは早速近所のホームセンターへ。
今週は「ワカメ採り機perorin special」の製作に没頭予定。
完成までは釣りはお休み。

採れたワカメの料理方法も紹介予定(気が早い)

要は酒の肴ができれば満足な私です。
釣りオンリーの方、外道話で大変失礼!!
    

Posted by perorin at 17:03Comments(30)日和浜第三堤防